素振り文武両道

バットの素振りが11年で56万本を超えました。

絵画鑑賞スイング10 月岡芳年 (つきおか よしとし)

本日は100本バットを振りました。


こんばんは。本日も暖かかったですが、温度差に気をつけたいです。

 

さて、

愛用の電気剃刀が、どうも内部バッテリーが干上がったようです。

 

1年持ちました。6千円しましたが、そんなもんですか。


選択肢

1.新たに買う

2.安全剃刀にする

3.間をとって、安全剃刀がブルブル震えるのを買う

4.全て諦めて、伸ばす


それは別にまた考えるとして、素振りのことを書きます。

 

月岡 芳年(つきおか よしとし)さんの描かれた、初代天皇陛下を鑑賞しながらバットを振りました。

 

f:id:suburikuroinu:20201117222959j:image

神武天皇
日本書紀』における神武東征の一場面。神武天皇が携える弓の先にまばゆく輝く金鵄が留まり、それを目の当たりにした敵兵ども(右下)は怖れおののいている。1880年明治13年)に刊行。

ウィキペディアより

 

うーん「杖」かと思ったら、よく見ると「弓」ですね。


この文章を箇条書きにして、

読み上げて、

 

バットを振りました。

大事な所なので、2重に書きました。


神武東征の一場面。
神武東征の一場面。

神武天皇が携える弓の先に
神武天皇が携える弓の先に

まばゆく輝く金鵄(キンシ)が留まり
まばゆく輝く金鵄(キンシ)が留まり

それを目の当たりにした敵兵どもは
それを目の当たりにした敵兵どもは

怖れおののいている。
怖れおののいている。


6本ずつ振り、30本となりました。


次に下の太い文を10ずつ振って、50になりました。

金鵄( きんし )は金色の鳶のこと

鳶(トンビ)は至る鳥とも書く


ということで、図工の授業に国語が混ざりました。

 

本日の素振りの概要

2020/11/17 素振りの本数 : 100 本
美味しスイング🎑

 

19:40 +20 本 ミンティア
🍵🍵アサヒ ミンティア
ほうじ茶


文武両道スイング📚

19:45 +30 本
🖼🖼🖼
月岡 芳年 つきおか よしとし
神武天皇

 

19:47 +10 本
🖼 金鵄とは金色の鳶のこと


19:50 +10 本
🖼トンビは至る鳥とも書く


22:11 +30 本
🦵🦵😁ツボスイング
足三里、百会